こんにちは氣波です。
フリーエネルギー装置製作のためのGANSの採取をしました。
GANSは場(空間)からプラズマエネルギーをGETする働きがあります。
ケッシュ財団の説明によりますと、GANSの生成は植物の光合成と同じ仕組みで重力場を利用しているそうです。
私にはよくわかりませんが(笑。
今回の第3弾は銅を使った酸化銅GANSと亜鉛を使ったCO2GANSを生成しました。
鉄を使ったメチルGANSは前回大量に出来たため、今回は生成しませんでした。
本来CO2GANSは乳白色なんですが、今回もまた青みがかった色になりました。
この調子でワークショップが続けば、すぐになくなります。
さて、第4弾を仕込むとしましょう。
Passion Ageing Inc.のフリエネ倶楽部では、フリーエネルギー装置MAGRAVの自作のためのワークショップを行っています。
下記のリンクにワークショップの日程を載せていますので、ご覧下さい。
感謝!氣波 拝。