今日のバイオレゾナンス・セラピーの仕事が終了し、郵便ポストを覗くと注文してあったカメラのバッテリーが届いていた。
密かに飛脚がポストインしたらしい(笑。
OLYMPUS OM-D E-M5 markⅡ 用の予備バッテリーを購入した。
といえ、純正品ではなく、made in China の互換品である。
(写真 右:純正品 左:互換品)
純正品は¥5,000円以上するので、ちょっと手を出すのが億劫である。
この互換品は¥1,738円とずいぶんと安い。
純正品も多分製造工場はChinaであろう。
純正品はBLN-1というモデルで7.6V1220mAhだ。
かたや互換品は7.2V 1220mAh。電圧が0.4v低い。
とりあえず充電をしてみた。純正のバッテリーチャージャーで問題なく充電することが出来た。
カメラにセットして何枚か撮影、動画も撮ってみたが、電圧が低くても問題なく作動した。
日本の販売店が中国の工場に委託し生産をし、ネットでは品質に問題は無いことを強調している。
しかし、互換品にはCEマークは付いているものの、製造ロット番号が無い。
エラーが起きても、壊れても、商品がいつ作られたものか解らないので、原因の追求や改善することができない。
このへんがChina品質で値段が安いゆえんであろう。
使用中や充電中に火を吹かない事を祈りつつ、便利に使わせ頂こう。
7.4V 1550mAhで2個2,300円のバッテリーも売っていたが、さすがにちょっと恐かった(笑。
感謝!氣波拝。