キハ・オーラのコーナーです。
生体情報共鳴療法バイオレゾナンス・セラピーで使用しているNew Scan 2 (Sounds Scan)で計測した本日の私のオーラの様子です。
青いグリッドがきれな卵型の方がよりバランスの取れたオーラエネルギーの状態を示してします。
今日はパーフェクト!!
歪みない状態は図のようになります。
なかなかこの図を出すのは難しいですよ(笑。
明日になったらまた変わっていますからね。
オーラは2005年に「オーラの泉」というTV番組をやっていて、それでかなり世の中に広まりましたね。私も奥さんもこの番組が大好きで、三輪さんや江原さんの本もたくさん読みましたね。
私が初めてオーラという言葉を聞いたのは1982年に放送された「聖戦士ダンバイン」というアニメ。
これはロボットものなのですが、ファンタジーの世界でもあり、オーラバトラーというオーラの力を利用したロボットが出てきます。私が高校生の頃ですね。ダンバインのプラモを作ったのを覚えています。
その前に1980年に伝説巨人イデオン、さらに前の1979年には機動戦士ガンダムですから、原作の富野由悠季さんってかなりスピというか、宇宙からインスピレーションを受けているんでしょうね。
あれ、アニメ談義になってしました。
ちなみに友人は私のことを第6文明人だと言っています(笑。
感謝!氣波 拝。