山梨県道志村のネイチャーランド・オムの企画で、5月に田植えをし、10月に稲刈りをしたお米が精米され、手元にやってきました。
みんなでお米を炊いて、豚汁を作って、持ち寄った佃煮や奈良漬けで美味しく新米を頂きました。
すべての行程ではなく、体験という形でしたが、自分たちで手をかけて作ったお米の味は格別ですね。
昔はお米だけではなく、味噌や漬け物など何らかの形で自分で作ったもを食べていたんでしょうが、今はほとんどが「買ってくるもの」になってしまいました。
そんな中で、自分の手をかけて生産する尊さが肌身で感じられました。
そして、この企画を通じて出会った方々がまた素晴らしい。
企画して下さったネイチャーランド・オムの大田さん、お料理の石崎さん、天海さん、ありがとうございました。
また、ご参加の皆々様、感謝です。
ありがとうございました。
来年も企画があったら参加したいなぁ〜。
勤労感謝の日に五穀豊穣のお知らせでした。
感謝!氣波 拝。